どりーまぁ通信
個人情報の保護方針

平成22年
       4月23日  プライバシーの保護と法令順守
               〜倫理と法令順守、個人情報保護、介護保険情勢〜
               講 師  どりーまぁサービス 代表   山口 浩志

       5月15日  接遇マナーについて
               講 師  カラーコディネーター  福永 由里子 氏

       6月24日   【合同研修】リハビリセミナー
               〜看護・介護の腰痛予防・特定高齢者の予防体操〜
               講 師  徳島文理大学 保健福祉学部 理学療法学科
                     教 授  鶯 春夫 氏

         13日   〔通所介護〕避難訓練

       7月16日  事故発生時の緊急時対応
               〜ヒヤリハット事例から学ぶ〜
               発表者  どりーまぁサービス各部門代表者

       8月11日  〔通所介護〕交通安全研修


          28日  〔訪問看護〕小児看護

               【合同研修】認知症の医学的理解
               〜基礎的知識とケアを中心として〜
               講 師  城西病院 副院長 認知症サポート医
                     植村 桂次 氏

       9月24日  薬と副作用 〜薬の基本的知識を学ぶ〜
               講 師  徳島大学病院薬剤部 助教  安部 慎治 氏

               〔訪問看護〕呼吸リハビリ

       10月10日  在宅緩和ケア推進のための多職種連携講習会
               講 師  だいとう循環器クリニック院長 
                     大頭 信義 氏

               〔通所介護〕アクティビティ講座

      11月17日  介護・看護の現場での口腔ケア 〜ケアと支援のポイント〜
              講 師   歯科衛生士スタディグループ 歯っするメイト代表
                     平松 満紀美 氏

               〔訪問看護〕リンパマッサージ

      12月16日  福祉用具の有効利用方法
              講 師   徳島文理大学保健福祉学部 教授・医学博士
                     鶯 春夫 氏

平成23年
       1月20日  年金と社会保障の基礎知識
              講 師   つちはし社会保険労務士事務所 所長
                     土橋 秀美 氏

       3月25日  県外研修伝達講習会

       

平成22年度 年間研修記録
◇研修
今月のことば
国庫補助
社会福祉推進事業
職員研修
リゾナンスプラン
スローガン
理事長あいさつ
トップページへ
戻る
デイサービスセンター
夢ハウス
どりーまぁサービ概要
元気高齢者づくり事業
体操教室
どりーまぁ
訪問看護ステーション
ヘルパーステーション
たすけあい
居宅介護支援事業所 
どりーまぁ徳島
住民参加型
福祉サービス
在宅生活支援のトータルサポート
 NPO
 Non profit Organaization

〒770-0866
徳島県徳島市末広2丁目1番80号
      電話(088)626-3237
      FAX(088)611-7035
どりーまぁサービス
特定非営利活動法人
広げよう たすけあいの輪