特定非営利活動法人 どりーまぁサービス
理事長 山口 浩志
理事長あいさつ
高齢者福祉施設や高齢者医療の現場で約15年間働いてきた中で、介護や医療の基礎を学び、そうした経験を基に平成9年12月に、任意団体として「住民参加型福祉サービス団体 どりーまぁサービス」を設立いたしました。
当時はNPOと言ってもほとんど知っている人はなかった為、相互扶助・双方向性のシステムでのたすけあい活動のあり方についての啓発活動に奔走してまいりました。その間地域の民生委員さんや自治会長さん、また老人会の役員の方々からご協力いただけたことは、大きな力であり、また私自身の支えでした。また、公民館やコミュニティーセンターでの活動へ参加させていただいたことで、啓発にも広がりができ、地域密着型の取り組み方について広く学ばせていただきました。
設立当初は会員数も伸び悩み、からまわりばかりの毎日でしたが、活動を続けるにつれて、ふれあい活動の良さを感じていただいたり利便性に共感していただけたりして、仲間たちも次第と増えてまいりました。設立3年後には会員数も700名近くにまでなり、時代の風とNPOへの期待を感じる時期でもありました。
そして平成11年には、NPO法人格として県内第1号認証を受ける事ができ、NPOの分野を世の中でいかに位置づけていくか、といった大きな課題へのスタートをきりました。
現在ではこれまでのインフォーマルサービスとあわせて、フォーマルサービスとして、公的介護保険制度のもとでの訪問介護事業と居宅介護支援事業、通所介護事業、そして介護保険と医療保険制度での訪問看護事業とを行っています。また、徳島市委託事業として、元気高齢者づくり事業(地域支援事業)を内町地区、沖洲地区、南井上地区、不動地区、昭和地区、多家良地区の計6箇所を受け持たせていただき、地域での介護予防事業のお手伝いをさせていただいております。
また、平成20年度には、厚生労働省社会援護局からの社会福祉推進事業交付金事業で、鳴門市の協力を得て、社会調査研究と講演会を開催でき、認知症の啓発事業に貢献できました。
今後も「NPO 道」を極めるためにも、常に時代に即した取り組みにチャレンジし続けると共にこれまで出会ってきた仲間たちとの絆を更に深めていき、未来への夢に向かって前進してまいります。
今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
NPO
Non profit Organaization
〒770-0866
徳島県徳島市末広2丁目1番80号
電話(088)626-3237
FAX(088)611-7035 |
広げよう たすけあいの輪