特定非営利活動法人どりーまぁサービスは、住民参加型福祉サービス(インフォーマルサービス)をはじめ、
訪問看護や訪問介護・デイサービスなどのサービスを提供し、 在宅で生活されている方々を応援し支援する法人です。
住民参加型福祉サービス
居宅介護支援事業所
どりーまぁ徳島
ヘルパーステーションたすけあい
生活介護事業所夢ハウス
元気高齢者づくり事業体操教室
国庫補助社会推進事業
小地域交流サロン事業
地域支え合い体制づくり事業
人材育成プロジェクト事業
・介護職員初任者研修
デイサービスセンター夢ガーデン
サービス付き高齢者向け住宅
レスポワール
どりーまぁ訪問看護ステーション
どりーむキッズ(児童デイサービス)
川内事業所施設案内
サービス付き高齢者向け住宅
レスポワールII
デイサービスセンター
夢ファミリー
ヘルパーステーションたすけあい川内
吉野川事業所
どりーむキッズよしの川
(児童デイサービス)
北佐古事業所
サービス付き高齢者向け住宅
福寿草
どりーまぁサービスでは、スタッフの知識・技術の向上を目指して、全体研修、基礎研修(3年未満就業者対象)、ゼネラル研修(幹部及び幹部候補者対象)を毎月行っています。
令和6年度 どりーまぁ職員研修計画
全体研修
講師/担当委員会
次世代育成研修
令和
6年
4月
5月
職業倫理及び法令遵守
理事長
個人情報プライバシー保護
6月
感染症及び食中毒(BCP)
防災・感染対策
制度を知る
7月
事故防止及びヒヤリハット、リスク管理
事故防止
8月
①緊急時の対応
身体虐待防止
①虐待防止及び身体拘束
9月
ハラスメント対策
ハラスメント
チームリーダーの心得
10月
災害対策(BCP)、緊急時対応
防災・感染対策
11月
②緊急時の対応
身体虐待防止
②虐待防止及び身体拘束
12月
認知症及び認知症ケア研修
研修委員会
人材評価力
介護予防及び介護度進行予防研修
令和
7年
1月
災害対策(BCP)
防災・感染対策
感染症蔓延防止研修
2月
生活リハビリ実践研修
研修委員会
3月
各委員会活動報告会
研修委員会
セルフマネジメント